“クトゥルフ神話 TRPG”エラッタ表

履歴
2012.06.03  初版第6〜9刷情報を追加・文章一部修正
2011.04.24  初版第5刷情報を追加・文章一部手直し
2010.10.28  初版第4刷およびエラッタ情報を追加
2010.10.04  本文掲載

文責:RWS管理人




 “クトゥルフ神話 TRPG”エラッタ表(20120603ver.)



 上記をクリックして頂ければエラッタ表が出てきます。なおpdfファイルの直リンクですので、ご注意を。

 さて、これは長年掲載しようと思いつつ手をつけていなかったものですが、ルールやデータがある意味命といってもいいTRPGにとっては、大変重要なものです。公式には『Role & Roll vol.44』で発表されていたり、またネットでも既にマリネラ島 島猫の隠し砦さんがエラッタを発表されていたりします(私が以前指摘したものも掲載頂き、ありがとうございます)。ただ、私自身シナリオを作成していたりして気づいた部分が他にもありましたので、今回掲載に踏み切った次第です。

 表にはズラズラッと機械的に羅列していますが、実は“クトゥルフ神話TRPG”基本ルールブックには幾つかのバージョンがあり、最新のものだと9割以上のものは修正されています。またエラッタとはいえゲーム運用において致命的なものはあまりないのですが、解釈に戸惑ったり注意すべき部分が幾つかあるので、それは以下で解説します。


◆   ◆   ◆   ◆   ◆


引き続き写真は募集中

左は初版第3、4、5、9刷の奥付。撮影協力いただいた方に千の感謝を。右は6刷のみの帯にある日本語版上陸25周年ロゴおよび奥付。

 まずは基本ルールブックのバージョンから。詳細は以下の通りですが、ひろぽん様のご協力により把握できた初版第4刷まではほぼ二年毎のペース。ハワード・P様のご協力で確認した初版第5刷からは約半年ペースとなっています。さらにはJGC2011においてエンターブレイン様の物販スペースを確認した折、初版第6刷が発売されているのを発見。またこのバージョンでは、帯の表面右上あたりに「日本語発売から25周年」の記念ロゴが印刷されています。さりげなくいい仕事してますね。

 なお刷数のペース増加については、昨今のニコニコ動画等による影響および「這いよれ!ニャル子さん」アニメ化などでクトゥルフ神話が注目された状況を無視することはできません。また、刷った数にも影響されるので、純粋に販売数の目安とするのは危険でしょう。それでもニコニコ動画の販売状況を見る限りは、購入しようとした方が純粋に増えたという事実があってこそ印刷されるのだと思いますし、有難いことです。

 さて、ここで特筆すべきことは「刷を重ねるごとに、誤植が直ってきている」という点です。例えば第4刷および第5刷では『Role & Roll vol.44』の2008年4月11日バージョンのもの全てと、エラッタ表に非公式として掲載している48ページおよび86ページ分は修正されているそうです。ただそこらへんになると大分落ち着いてきたのか、第6刷以降では新たな修正事項はないようです。





左は誤植アリの原書版、右は修正された“クトゥルフ神話TRPG”初版第3刷

左は誤植アリの原書版、右は修正された“クトゥルフ神話TRPG”初版第3刷

 先に述べたように、単純な字の間違いによる、ゲームバランスが崩れるほどの致命的なエラッタは無いだろうと思います。神話怪物の能力値などは多少違っていても、やはり探索者たちに勝つ目は皆無といえるからです。
 ただ、例えばキャラクターシートとルールブックで基本成功率が違っているなど判断に迷う部分があったりすると、やはり正しい情報が欲しいところ。

 特に重要なエラッタの一つとして、203ページの「タイプ別神格リスト」ボックスの「下級の異形の神たち」の書体が見出しではなく項目になっていたことを挙げておきましょう。
 このため、外なる神であるはずのニャルラトテップらが下級の異形の神たち扱いになっていたというおかしな点が修正され、すっきりと直っていたのは喜ばしいことです。なお、この問題については、写真の通り翻訳底本である原書第6版から間違っております。うーん気づきにくい。






“Cthulhu_Companion”所収の「LOVECRAFTIAN_TIMELINE」記事

“Cthulhu Companion”所収の「LOVECRAFTIAN TIMELINE」記事

 そのほか、原作に関係する年表関係に間違いがあり、これは結構悲しいところ。「宇宙からの色」でネイハム・ガードナーの家の庭に隕石が落下したのは1882年6月なのですが、これが基本ルールブックだと10年遅い1892年6月になっています。
 年表関係は勘違いしやすい部分とはいえ、初出を調査したら1983年発売の“Cthulhu Companion”所収の記事まで遡ることができてしまい、なぜ20年以上誰も指摘していなかったのか、ふと疑問に思ったりします。

 ちなみにこのエラッタを発見したきっかけは拙作シナリオを作成している最中。基本ルールブックと“H.P.ラヴクラフト アーカム”を見比べているうちに違和感を催し、ラヴクラフト全集を引っ張り出して確認したら判明した次第です(“H.P.ラヴクラフト アーカム”の年表は原作表記通り1882年)。原作ものTRPGで、それとリンクしたシナリオを作成することは結構あるので、こうしたエラッタは速やかに指摘したいところです。






上と同じく“Cthulhu_Companion”所収の「LOVECRAFTIAN_TIMELINE」記事

上と同じく“Cthulhu Companion”所収の「LOVECRAFTIAN TIMELINE」記事

 と言っていたら、待望の識者の方からタレコミ情報が。
 基本ルールブック340ページ、左段の下から16行目における「壁の中の鼠」におけるお話が1924年となっていますが、これは1923年の出来事。
 私も検証してみましたが主だったところで

1) 文庫のラヴクラフト全集132ページ冒頭および159ページ6行目
2) CTHULHU MYTHOS TIMELINE(CoC関係情報も記載しているクトゥルフ神話年表。使える)を「August 8 Thomas de la Poer」で検索

 を確認して1923年で間違いないと思い、エラッタ表にも追加してあります。

 このように、340ページ「ラヴクラフト作品中の出来事の年表」は他にも相違があるかもしれないと思うものの、恐ろしくてまだチェックを入れていないというのが現状です。もしここが間違ってるぞ的なタレコミ情報がございましたら、下記メール宛で教えて頂ければ幸いです。





◆   ◆   ◆   ◆   ◆




 ということで、沢山あるエラッタもきちんと増刷分については修正されているわけで、こうした地味ですが堅実なサポートは、大変評価できると思います。これから基本ルールブックを買おうと思っている方は奥付に注意してみてもいいかもしれません。保証はできませんが、とりあえず最新版が欲しいという方はエンターブレインオンラインショッピングでネット購入されるのが一番確実かと思われます。
 気が早いですが、次の増刷時にはまたエラッタが修正されていることを願って。つか、そのときまでにはHPL作品年表のチェックを完了させたいぞ(少しずつ進めております)。